うちのキナ子さんは20歳の高齢ネコになりました。
まだまだ食欲もあって元気です。
長生きの秘訣を聞かれることもありますが、お外に出さないのはまず一番で、食べ物はそれほど特別なことはしていません。
手作りフードなんてのも、時々ササミを茹でてやったり、サンマを焼いたのをわけたりするぐらいで、あまり作ったこともありません。
大抵は市販のフード食べさせてます。
でも、最近のフードは年齢別に食べやすくなっているので、長生きネコが増えているのはそのおかげかもしれませんね。
20歳シニアネコのキナ子が食べてるフード教えます
シニア猫キナ子御用達の普段のドライフード
うちのキナ子は、先代のクロ子さんの長女で、クロ子さんが存命中は年をとるにつれて年齢に応じたドライフードを出していました。
ですので、2,3歳若いキナ子と、キナ子の弟、桃ローも、一緒に15歳用や18歳用のものを食べていました。
●ユニ・チャーム銀のスプーン 三ツ星グルメ 腎臓の健康維持用 20歳を過ぎてもすこやかに
このシリーズ、本当に細かく年齢分けしてあり、病気対策や味など、かなりニーズに合わせた展開しています。
買う時にこちらがうっかり間違えてしまいそうなほどですが、うちのネコたちが長生きだったのも、きっとこういった細やかな気配りのフードが色々でてきたおかげですね。
昔は、一ぴきにつき一袋づつあげていたのですが、いっぺんに食べられないので、皆残したものをあとで少しずつチョビチョビ食べていました。
私が勤めに出ていたので、帰宅までそれで食べつないでもらってました。
時々妙に食欲があって、お皿がカラッポでお腹を空かせて帰りを待つこともありましたが、フードに飽きると残してあったり、よくわかりませんでした。
若い頃はピュリナワンのチキンをずっと食べていました。
●ピュリナ ワン キャット 美味を求める成猫用 1歳以上 チキン(2.2kg)
フードもあまり続くと食べなくなり、現在は箱に入ったプレミアムフードはそれほど食べません。
桃ローさんが腎不全になり、なかなか食事をうけつけなくなったので、なんとか食べさせようと柔らかいフードを与えていたら、それをキナ子さんが良く食べていたので、そのままウェットフードへ移行したのですが、
若い奴らが来て、ドライフードを食べているのを見て、また復活し、現在よく食べているのがこちらです。
●ユニチャーム 銀のスプーン ドライ 贅沢うまみ仕立て 腎臓の健康用 20歳 800g
小粒で食べやすいらしく、けっこう一気に食べてしまいます。
腎臓の健康にも配慮しているのが良いでね。
歯が弱くなっていて、そのまま丸のみしてしまうことが多いですが、たまにカリカリ音も立てています。
最近朝は、このドライフードに高齢ネコ用のオヤツをキッチンバサミで切って細かくしたものをトッピングしています。
●いなば 焼かつお 高齢猫用 12本
これがみなさん朝の楽しみのようです。
シニア猫キナ子食欲がないときのウェットフード
先住のクロ子、桃ロー、キナ子は、上記の通り、母親のクロ子に合わせていたのか、それほどウェットは食べない方でした。
それでも若い頃はみんなでゴハンの支度中にニンゲンを取り囲んでギャーギャー騒いでいましたが、ウェットは好みが分かれていて、気に入らないのを出そうものならダッシュで逃げて行きました。
本当に、タジタジあとじさりしたあとダッシュで逃げていくんですよ‥
一時期、歯が弱くなって食べにくくなったのか、食欲が落ちてしまい、ガリガリに痩せてしまいました。
このまま弱ってしまうのかと思ったら、寒さで体調不良になっていたようで、お医者に連れて行って注射と薬をもらい、少しでも食べられるようにと、なめて食べられる総合栄養食フードを買ってみたところ、回復も早く、食欲が戻ってくれました。
●アイシア AIXIA 健康缶パウチ シニア猫用 腸内環境ケア
●アイシア AIXIA 健康缶パウチ エイジングケア まぐろ 腎臓の健康維持に配慮
●アイシア AIXIA 健康缶パウチ シニア猫用 下部尿路ケア
●いなば ツインカップ テリーヌ まぐろ・ささみ しらす添え 35g×2個パック
こちらはプリンのようなツルンとした食感で、のど越しがよく食べやすいようです。
高齢ネコだけでなく、若いネコにも人気です。
ネコもプリンの食感は好きなのでしょうかね‥
他にも、シンプルにまぐろだけのものや、貝柱添えなどのバリエーションがあります。
シニア猫キナ子御用達のお気に入りおやつ
シニアだけでなく、若いキュー子とプリ松も大好きのオヤツです!
これも、ドライフードに飽きた頃、最強トッピングとして長く大人気アイテムです。
●ママクック フリーズドライのササミ 猫用 150g
細かくほぐして与えるので、食べているときに息で飛んだりしますが、食べ終わってから口の周りにお弁当つけているのがご愛敬。
美味しく食べていられるうちは、食べられるものを色々探して楽しく長生きしてほしいですね。